今年もコージ建設の皆んなが健康でいれること!
それはどこかで見守ってくれている人のおかげだと思ってます。職場の会長、社長、取締役、空気のような人、口うるさく言う家族、口うるさく言う従業員、友達、ネット友達、自分が大好きな彼女だったり彼氏、今までお世話になった人、ペット、近所のペット、道で良く会う人、まだまだ色々な人が思いうかびますが、その人達と少なからず一緒にいる時間があります。
道でよく会う人の話をさせていただきます。コージ建設で勤めた時が9年前です。娘を幼稚園バスに乗せるのに自転車をこいでいると毎日犬を連れたおじさんが娘に「おはよう、頑張って👍」と声をかけてくれていました。娘が小学生にあがり、私1人で会社に向かう毎日!挨拶は私1人でもー約7年間になります。毎日会うので勝手に友達になった気分になり、会わないとあの人元気かな?なんて心配しちゃいます。22年前ですが、私は○○建設で初めて水道の仕事をしました。そこで知り合った人が、昨年8月頃コロナで亡くなりました。私がコージ建設で働いている期間は毎日同じ道!おはようー行ってらっしゃい!と毎日ちょっとだけでも会話をしてました。
でも、何日も何でいないんだろう?、おかしいなーって、やっぱり常に身近にいる人を心配し考え、気づく事が大切だと思いました。
コージ建設の皆んなはもう大丈夫ですねー何で今日いないの?とか、具合わるいかな?とか何か悩んでる?とか何でもいい!声を掛け合いましょう!( ✌︎’ω’)✌︎
令和6年1月1日の能登半島地震から1年を迎えます。私達には考えられない、想像もつかない時間があった事を忘れずに新しい令和7年を迎えましょう。
明日は今年最後の大掃除&忘年会いっぱい写真を撮りアップさせていただきます。お楽しみに( ´∀`)
濵田
😉